• HOME
  • 日本語
    • カイロプラクティックとは? >
      • 背骨がズレると
      • ぎっくり腰
      • 痛みの原因と治療
    • ベストクリニックについて
    • 医師&診察部屋の紹介
    • 診察時間 & 住所
    • 診察料&サービスリスト
    • クリニックのポリシー&キャンセル料
    • 交通事故
    • 健康保険
    • ペットについて
    • お問い合わせ
  • English
    • What is Chriopractic?
    • About Us
    • Doctor & Examination Rooms
    • Location & Office Hours
    • Fee & Service list
    • Clinic Policy & Cancellation Fee
    • Auto Accident
    • Insurance
    • Animals
    • Contact Us
  • Contact Us
    • HIPAA
    • Accessibility Statement
  • Exercises
  • HOME
  • 日本語
    • カイロプラクティックとは? >
      • 背骨がズレると
      • ぎっくり腰
      • 痛みの原因と治療
    • ベストクリニックについて
    • 医師&診察部屋の紹介
    • 診察時間 & 住所
    • 診察料&サービスリスト
    • クリニックのポリシー&キャンセル料
    • 交通事故
    • 健康保険
    • ペットについて
    • お問い合わせ
  • English
    • What is Chriopractic?
    • About Us
    • Doctor & Examination Rooms
    • Location & Office Hours
    • Fee & Service list
    • Clinic Policy & Cancellation Fee
    • Auto Accident
    • Insurance
    • Animals
    • Contact Us
  • Contact Us
    • HIPAA
    • Accessibility Statement
  • Exercises
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

Picture
毎朝スッキリ爽やかにお過ごしですか?
現在、腰や肩や身体の関節の違和感・痛み・しびれ・むくみやはれが時々ある方は、ぜひこのご案内をお読み下さい。

  • 「あなたの背骨は大丈夫? 」

40歳以上の日本人約80%が、背骨がズレていると言われています。
一般的に小さな背骨のずれは痛みもなく、年と共に密かに悪化していくことが多いです。
痛みを感じて気がついた時にはすでに骨が変形していたり椎間板が飛び出ていたり関節が炎症を起していることがよくあります。
そもそも背骨のズレは、ケガをしたり事故にあった後に適切な治療を受けなかった時、ちゃんと治りきらなかった時、また痛みがないのでそのまま放置されてしまった時に起こります。
簡単に言えば、小さい時のケガや大人になってからのケガが原因で、背骨がズレたままの人が多いです。わずかな背骨のズレです。
そのズレが原因でその部分の背骨が長い間動かず硬くなり、炎症とその周りの骨と椎間板の変形を引き起こします。
その悪化が後日の腰痛や手足の痛みやしびれの原因となります。
背骨のズレは、ぎっくり腰ばかりではなく坐骨神経痛と脊椎ヘルニアの原因にもなります。また後、背骨の変形と炎症の原因にもなります。


  • 「背骨がズレると・・・」
まず分りやすいのは、立ち上がる時に“あっ”と腰に痛みを感じます。
痛みの度合いはいろいろありますが、ぎっくり腰の初期症状です。
他には時々起きる"足に力が入らない腰に手を当てる”・“手を使って立ち上がる”・“足腰が弱い”・“からだがかたい”・“腰や背中がこる”
“背中が曲がっている”・“背中が曲がらない”・“いつも体重が片足にかかっている”・“階段を昇るのがつらい”
“歩くとふらふらする”・“立っているのがつらい”・“イス座っているのがつらいなどは、ぎっくり腰になる前で、背骨がズレている可能性があります。

このズレをそのままにしておけばズレが大きくなり、徐々に骨盤もズレてぎっくり腰になります。
また、腰だけでなく身体全体にも大きな影響を及ぼします。
腰の骨がズレると、首のズレや痛みと頭痛を引き起こします。股関節や肩関節も正常な動きができなくなり痛みがでてきます。
また長く腰の骨がズレていると椎間板ヘルニアと背骨の変形と坐骨神経痛を起こします。


  • 「ぎっくり腰の予防」
予防はそれ程難しい事ではありません。
まず一番大切な事は歩くこと。朝夜の一日2回10分間ずつ。それが無理な時は最低1回歩くこと。
二番目に大切なことは、イスに座る時間を少なくすること。8時間ではなく、7時間に。
7時間ではなく6時間に。また長時間連続でイスに座り続けないようにすることです。
30分・60分ごとに立ち上がり1~2分歩き回ることです。

上記のことができるようになったら、毎日歩く時間を20分・30分と増やしていくことです。
長時間座ったままのオフィスワークをされている人は、3ヶ月ごとに専門家による背骨のチェックと背骨と骨盤の矯正をお勧めします。
自分では自分の背中に手が届かず調べることができないことはプロに任せましょう。プロなら初期の骨のズレや腰痛の早期発見が可能です。


  • それでももし「腰痛になってしまったら・・・」
まずは検査が必要です。どの程度進行しているかによって治療の方法が変わってきます。
かかりつけの医師へ行くか、腰痛の専門の医師(カイロプラクター)に相談する事をお勧めします。
腰痛は腹痛と同様に色々な原因と症状があるので専門家による検査と治療が大切です。


  • 背骨が健康でないと丈夫なからだも望めません
背骨が丈夫であればどんなスポーツでも運動でも出来ます。
からだがよく動けば頭の回転も良くなり記憶力が良くなり、アルツハイマー病の進行を遅らせ、肥満の防止にもつながります。
これを機会に普段あまり考えなかった背骨の健康について、もう一度見直してみてはいかがですか。 


  • B.E.S.T. クリニックの腰痛治療
Dr.本間は最新の手法と技術と設備を使い、あなたのからだの痛みを取り除き、あなたの健康を守ります。
そして、最新治療によってあなたの健康が改善されるだけでなく、あなたのからだとその機能を支える背骨の健康を取り戻します。
その最新治療には以下の事柄が含まれます。
  • 外科手術を伴わない治療法
  • 最新の技術で背骨の機能を再生
  • 痛みを最小限に抑える治療
  • 痛みを細かく調べる神経学検査
  • 放射線を使わないMRI検査の利用

Dr.本間は、治療経験と幅広い学識経験を持っていることから、クリニックとドクター&セラピストのアドバイザーとしても活躍しています。
治療の分野では先駆者として新しい技術を開拓しながら実績を積んでいます。同時に、後進の専門家達の指導にもあたっています。今
では60000件以上もの治療経験を持ち、その技術は広く信頼されています。
腰痛ばかりではなく、内臓や自律神経に影響を及ぼす背骨の矯正、手足の関節の治療、最新神経学を応用したキネシオロジーを含めたからだ全体のバランスの調整も行っています。
また、Dr.本間はカリフォルニア州はもちろん、全米カイロプラクティック(National Board)の免許を保持しています。
日本語と英語の両方を話します。安心して治療を受けることができます。

ベストクリニックは、25年以上の臨床経験と信用と信頼を大切に診察に取り組みます。
クリニックには日本語の話せる医師とスタッフがいます。各種保険のことも含め、まずは当院にお気軽にご相談・お問い合わせください。


Picture
Adress: 430 E. 2nd Street Los Angeles, CA 90012
Tel: (213)617-2228
Email: info@bestclinicla.com
  • We are located inside of the "Honda Plaza"
  • Cross street: Alameda St. and 2nd. Street
  • ​Entrance is on Alameda street​
Parking: Please enter and park from Alameda St. (fee will apply on 2nd street)
​​Metro: Gold Line Station "Little Tokyo/Art District Station" 3min walk
  • Map view⇒http://goo.gl/maps/6HdhA
Hours
  • Mon/Tue/Wed/Fri: 9AM~5:30PM
  • ​Sat:7:30AM~4:00PM
  • Closed: Thursday / Sundays and Holidays
住所:430 East 2nd Street Los Angeles CA 90012
電話番号:(213)617-2228
Email:info@bestclinicla.com
  • ロサンゼルス リトル東京 ホンダプラザ内 
  • アラメダストリートと2番通り(2nd street)の交差点の南西側
  • 入り口はアラメダ通り
​​​パーキング:Alameda沿いにあるHonda Plazaの駐車場は1時間無料です
​電車:メトロゴールドラインでリトル東京(Little Tokyo) 駅・徒歩 3分 
  • グーグル地図はこちら⇒http://goo.gl/maps/6HdhA​
営業時間
  • 月・火・水・金:9AM~5:30PM
  • ​土曜日:7:30AM~4:00PM
  • 定休日:木曜日・日曜日・祝日​
b